世にもかわいそうな物語
2015.10.27(Tue)
今秋初めて、家の中でも靴下を履いたさんたパパですよ(笑)
今日は、それはそれはかわいそうな人のお話しです。

むかしむかし、ある所におじいさんとおばあさんが暮らしてました。
おじいさんは、山に芝刈りに、
おばあさんは、川に洗濯に行きます。

おばあさんは、体調を崩し、
毎日、川で洗濯する事が難しくなりました。
優しいおじいさんは、
山に芝刈りに行った後、
疲れた体で、
おばあさんの代わりに、川に行って洗濯もするようになりました。

洗濯をした事の無いおじいさんは、
おばあさんに洗濯のやり方を教えてもらいました。

おばあさんは、おじいさんに感謝しました。
最初は…

おじいさんは、おばあさんが早く元気になって、
また川で洗濯ができる日が来るのを待ちながら、
大きな桃が流れてくるはずもない川で、
洗濯をする日々を過ごします。

数か月が過ぎ、
おじいさんが、代わりに洗濯するのが当たり前のようになってくると、
最初はありがたいと思ってたおばあさんは、
不満が出てきます。

何でこんなに回りくどいの?
こんな事、誰が読みたいと思う?
’今日はどう?’は、ゴールデンレトリバーと躁うつ病のカテゴリなの、
バラに政治に、
とうとう愛?
大好きなゴルを見に来た人が、
たら子の病気の様子を覗きに来た人が、
何これ、時間の無駄、もう来ないになって当たり前でしょ。
もっと、さらっと読めて、
清涼感のある気持ちの良いブログが書けないの?
自分の主義主張を押し付けて、
ポチしてもらえる訳ないでしょ?
どこまで自分が好きなの?
ブログ、休めば。
何年生きてるの?
目噛んで死ね、アホ、ボケ、カスです。
そう、気付きました?
おばあさんは、たら子さん、
おじいさんは、僕です(笑)
かわいそうでしょ?

毎日、0時過ぎにブログを予約投稿するのですが、
ギリギリの日もあります。
晩御飯食べながら、
その日のブログの書く事考えて、
犬の散歩をはさみながら、
書き上げます。

時には、書き終えた後、
23時回ってから散歩に行く時もあります。

深夜の誰も居ない道で、
木枯らしのような冷たい風の中、
皆のうんこを拾って、
煙草に火を点けます。
やっと、ホッとできる時間です。
ライターの火に、
かすかに暖かさを感じる、
僕なのでした。
その頃、たら子さんは、
暖かい布団に包まれ、夢の中です(笑)
≪前日の薬≫
・リフレックス1.5mg×2錠
・エビリファイ12mg・・・増量
・パキシル10mg×2錠
・マイスリー・・・2錠
・デパス0.5×5錠・・・飲まない努力中
・ロヒプノール2mg×2錠・・・増量
・セロクエル25mg×6錠
・リーマス100mg×6錠

にほんブログ村
↑ ↑ ↑
ランキングに参加しています♪
宜しければ、ポチッとお願い致しますm(__)m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
今日は、それはそれはかわいそうな人のお話しです。

むかしむかし、ある所におじいさんとおばあさんが暮らしてました。
おじいさんは、山に芝刈りに、
おばあさんは、川に洗濯に行きます。

おばあさんは、体調を崩し、
毎日、川で洗濯する事が難しくなりました。
優しいおじいさんは、
山に芝刈りに行った後、
疲れた体で、
おばあさんの代わりに、川に行って洗濯もするようになりました。

洗濯をした事の無いおじいさんは、
おばあさんに洗濯のやり方を教えてもらいました。

おばあさんは、おじいさんに感謝しました。
最初は…

おじいさんは、おばあさんが早く元気になって、
また川で洗濯ができる日が来るのを待ちながら、
大きな桃が流れてくるはずもない川で、
洗濯をする日々を過ごします。

数か月が過ぎ、
おじいさんが、代わりに洗濯するのが当たり前のようになってくると、
最初はありがたいと思ってたおばあさんは、
不満が出てきます。

何でこんなに回りくどいの?
こんな事、誰が読みたいと思う?
’今日はどう?’は、ゴールデンレトリバーと躁うつ病のカテゴリなの、
バラに政治に、
とうとう愛?
大好きなゴルを見に来た人が、
たら子の病気の様子を覗きに来た人が、
何これ、時間の無駄、もう来ないになって当たり前でしょ。
もっと、さらっと読めて、
清涼感のある気持ちの良いブログが書けないの?
自分の主義主張を押し付けて、
ポチしてもらえる訳ないでしょ?
どこまで自分が好きなの?
ブログ、休めば。
何年生きてるの?
目噛んで死ね、アホ、ボケ、カスです。
そう、気付きました?
おばあさんは、たら子さん、
おじいさんは、僕です(笑)
かわいそうでしょ?

毎日、0時過ぎにブログを予約投稿するのですが、
ギリギリの日もあります。
晩御飯食べながら、
その日のブログの書く事考えて、
犬の散歩をはさみながら、
書き上げます。

時には、書き終えた後、
23時回ってから散歩に行く時もあります。

深夜の誰も居ない道で、
木枯らしのような冷たい風の中、
皆のうんこを拾って、
煙草に火を点けます。
やっと、ホッとできる時間です。
ライターの火に、
かすかに暖かさを感じる、
僕なのでした。
その頃、たら子さんは、
暖かい布団に包まれ、夢の中です(笑)
≪前日の薬≫
・リフレックス1.5mg×2錠
・エビリファイ12mg・・・増量
・パキシル10mg×2錠
・マイスリー・・・2錠
・デパス0.5×5錠・・・飲まない努力中
・ロヒプノール2mg×2錠・・・増量
・セロクエル25mg×6錠
・リーマス100mg×6錠

にほんブログ村
↑ ↑ ↑
ランキングに参加しています♪
宜しければ、ポチッとお願い致しますm(__)m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
スポンサーサイト