疲れ。
2015.07.24(Fri)
こんにちは、たら子です♪
昨日は、糠漬けでテンションが上がってしまい疲れたらしく、夜早々に撃沈してしまいました(-_-;)
夕食後8時過ぎに寝てしまい、気付けば11時30分でした。
その間に、父ちゃんがワンコの散歩も大福の放鳥も済ませておいてくれました。
本当に、申し訳ないです。
11時30分に起きましたが、とても疲れを感じていたので、
シャワーはパスして、眠剤など就寝前の薬を飲んで、更に眠りましたよ。。。
結果、早朝4時に起きるという悪循環です。
もう1回寝たいところでしたが、糠漬けしている茄子を取り出すまで、あと2時間程度。
ここで寝てしまったら、取り出せそうにないので起きていました(^^ゞ
取り出した茄子が、

切ってみると、

普通の漬物ですw
でも、漬けた時間が短かったのか、塩が足りないのか、味が殆どしませんでした(┬┬_┬┬)
お醤油をかけて頂きましたよ(^_^;)
糠床を中心に生活リズムが回る状態になりました(苦笑)
そこで、せっかくでもないけど、早朝覚醒したので、茹で卵を作りました。

これ、糠床に入れちゃいます♪
これもネットで見つけたんですが、なかなか美味しいそうです♪
物は試しに、やってみる事にしましたよ(^_-)-☆
それから、

こちらも、一緒に糠漬けしてみました♪
野菜の種類によって、漬ける時間の調節をしないといけないのは、昨日、学習しました。
きっと、早く漬かりそうなパプリカは、少し早目に取り出した方が良いと思います。
この結果は、のちほど。。。
さて、昨日の大福ですが、私が夜、寝てしまう前に撮った写真です。

鳥目とは本当なんですね。
部屋の灯りを消していたら、しっかり寝る準備をしてました。
でも、この後、父ちゃんに放鳥してもらったので、結局、寝たのは11時頃だと思います。
夜更かしな大福です♪
ワンコの様子は。。。
可愛い写真が撮れました♪
父ちゃんが、コンデジで間違て動画を撮っていました。
動画には、さんたを呼ぶ声が入っていたのですが、それを聞いたノエちゃん、

可愛いので、すかさず写真に収めましたよ(^_-)-☆
さて、少し前の写真ですが、個性が出ている写真があったので載せたいと思います。
珍しくガムを貰った時の様子です。
リアンは、

大切過ぎるのと、取られたくないのとで、なかなか食べる事に着手しません(笑)
一方ノエちゃんは、

お決まりのベッドに持って行って、写真撮ったら、なんか怒ってました。。。(´-ω-`;)ゞポリポリ
さんたは、さすがです♪

当たりは入ってません!
そんなこんなで、最初に食べ終わったのは、さんたでした。
続いて、ノエちゃんが食べ終えましたが、リアンは最後まで大事に持っていて、途中で取り上げられました。
そして、全部食べてないリアンが翌日、下痢ピーとなりました。。。
Σ( ̄ ̄ ̄Д ̄ ̄ ̄lll)ナンテコッタ
一番賢かった?のは、一心不乱に食べた、さんたかもしれないですね(^_-)-☆
さて、最後に今日の糠漬けです♪

パプリカは、ちょっと浅漬けっぽかったけど、キュウリは良い味が出てました。
毎日、揉み込む塩の加減とか時間とか、本当に難しいです。
結構、イチかバチか的な所がありますが、今日は糠を足したり、
父ちゃんのお母さんが新鮮な茄子を買って来てくれたりで、楽しい糠床ライフが送れています。
あとは、糠の状態を見極めて、いい感じの時間で漬ける事が出来る様になりたいです(^_-)-☆
ノエルが首をかしげる写真を見て、
ビクターの犬を思い出した人はポチを、
ビクターの犬って何ですかって人もポチを、
よろしくお願いします。
≪前日の薬≫
・リフレックス1.5mg×2錠
・エビリファイ3mg・・・減量
・パキシル10mg×2錠
・マイスリー・・・2錠
・デパス0.5×5錠・・・飲まない努力中
・ロヒプノール1mg×2錠
・セロクエル25mg×5錠・・・増量
・リーマス100mg×4錠・・・増量

にほんブログ村
↑ ↑ ↑
ランキングに参加しています♪
宜しければ、ポチッとお願い致しますm(__)m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
昨日は、糠漬けでテンションが上がってしまい疲れたらしく、夜早々に撃沈してしまいました(-_-;)
夕食後8時過ぎに寝てしまい、気付けば11時30分でした。
その間に、父ちゃんがワンコの散歩も大福の放鳥も済ませておいてくれました。
本当に、申し訳ないです。
11時30分に起きましたが、とても疲れを感じていたので、
シャワーはパスして、眠剤など就寝前の薬を飲んで、更に眠りましたよ。。。
結果、早朝4時に起きるという悪循環です。
もう1回寝たいところでしたが、糠漬けしている茄子を取り出すまで、あと2時間程度。
ここで寝てしまったら、取り出せそうにないので起きていました(^^ゞ
取り出した茄子が、

切ってみると、

普通の漬物ですw
でも、漬けた時間が短かったのか、塩が足りないのか、味が殆どしませんでした(┬┬_┬┬)
お醤油をかけて頂きましたよ(^_^;)
糠床を中心に生活リズムが回る状態になりました(苦笑)
そこで、せっかくでもないけど、早朝覚醒したので、茹で卵を作りました。

これ、糠床に入れちゃいます♪
これもネットで見つけたんですが、なかなか美味しいそうです♪
物は試しに、やってみる事にしましたよ(^_-)-☆
それから、

こちらも、一緒に糠漬けしてみました♪
野菜の種類によって、漬ける時間の調節をしないといけないのは、昨日、学習しました。
きっと、早く漬かりそうなパプリカは、少し早目に取り出した方が良いと思います。
この結果は、のちほど。。。
さて、昨日の大福ですが、私が夜、寝てしまう前に撮った写真です。

鳥目とは本当なんですね。
部屋の灯りを消していたら、しっかり寝る準備をしてました。
でも、この後、父ちゃんに放鳥してもらったので、結局、寝たのは11時頃だと思います。
夜更かしな大福です♪
ワンコの様子は。。。
可愛い写真が撮れました♪
父ちゃんが、コンデジで間違て動画を撮っていました。
動画には、さんたを呼ぶ声が入っていたのですが、それを聞いたノエちゃん、

可愛いので、すかさず写真に収めましたよ(^_-)-☆
さて、少し前の写真ですが、個性が出ている写真があったので載せたいと思います。
珍しくガムを貰った時の様子です。
リアンは、

大切過ぎるのと、取られたくないのとで、なかなか食べる事に着手しません(笑)
一方ノエちゃんは、

お決まりのベッドに持って行って、写真撮ったら、なんか怒ってました。。。(´-ω-`;)ゞポリポリ
さんたは、さすがです♪

当たりは入ってません!
そんなこんなで、最初に食べ終わったのは、さんたでした。
続いて、ノエちゃんが食べ終えましたが、リアンは最後まで大事に持っていて、途中で取り上げられました。
そして、全部食べてないリアンが翌日、下痢ピーとなりました。。。
Σ( ̄ ̄ ̄Д ̄ ̄ ̄lll)ナンテコッタ
一番賢かった?のは、一心不乱に食べた、さんたかもしれないですね(^_-)-☆
さて、最後に今日の糠漬けです♪

パプリカは、ちょっと浅漬けっぽかったけど、キュウリは良い味が出てました。
毎日、揉み込む塩の加減とか時間とか、本当に難しいです。
結構、イチかバチか的な所がありますが、今日は糠を足したり、
父ちゃんのお母さんが新鮮な茄子を買って来てくれたりで、楽しい糠床ライフが送れています。
あとは、糠の状態を見極めて、いい感じの時間で漬ける事が出来る様になりたいです(^_-)-☆
ノエルが首をかしげる写真を見て、
ビクターの犬を思い出した人はポチを、
ビクターの犬って何ですかって人もポチを、
よろしくお願いします。
≪前日の薬≫
・リフレックス1.5mg×2錠
・エビリファイ3mg・・・減量
・パキシル10mg×2錠
・マイスリー・・・2錠
・デパス0.5×5錠・・・飲まない努力中
・ロヒプノール1mg×2錠
・セロクエル25mg×5錠・・・増量
・リーマス100mg×4錠・・・増量

にほんブログ村
↑ ↑ ↑
ランキングに参加しています♪
宜しければ、ポチッとお願い致しますm(__)m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
スポンサーサイト