2017.06.08(Thu)
こんばんは、さんたパパです。
日曜日に植えたノエルの木、
まわりは、
雑草だらけだったんですけど、

こぼれ種のオルレアやモナルダ、
球根のダリアとか、
宿根草のエキナセアとか、
一年以上ほったらかしてると名前も忘れてしまった花とか、

植えた覚えのないアネモネとか、
春先にはムスカリとか、
何処から歩いて来たんって、
驚いたりもします。
自然って、凄いですね。

季節は確実に進んで、
今日は、さんた家地方も梅雨入りです。
梅雨の始まりは、
一日中、雨でしたよ。

また、木曜日がやって来て、
さんたの四十九日か?って思ったら、
満中陰は、6月1日、先週でしたよ(驚)
忘れてました。

何で、忘れてたのか、
ブログを遡ってみたら、
あの、土砂降りの雨で、
びしょ濡れになった日でした。

さんたは、
善行だらけで、
エンマさんの機嫌をとらなくても、
楽勝で極楽浄土?虹の橋?に行けてると思うのですけど、

満中陰を忘れられてたさんたが、
いつものイタズラで、
僕達を、
ずぶ濡れにしたのかななんて思います。

さんた、
死んじゃっても、
やってくれます。
何となく、嬉しかったりします(笑)

ぽんた、
だんだん、
ゴルのパピーらしくなってきましたよ(笑)
応援のポチ、
感謝です。
≪前日の薬≫
・リーマス1000mg・・・増量
・サインバルタ60mg
・デパス0.5×2錠
・リボトリール2mg・・・減量
・リフレックス30mg
・ニトラゼパム10mg
・ロヒプノール2mg・・・減量
・ラミクタール300mg・・・増量

にほんブログ村
↑ ↑ ↑
ランキングに参加しています♪
宜しければ、ポチッとお願い致しますm(__)m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
日曜日に植えたノエルの木、
まわりは、
雑草だらけだったんですけど、

こぼれ種のオルレアやモナルダ、
球根のダリアとか、
宿根草のエキナセアとか、
一年以上ほったらかしてると名前も忘れてしまった花とか、

植えた覚えのないアネモネとか、
春先にはムスカリとか、
何処から歩いて来たんって、
驚いたりもします。
自然って、凄いですね。

季節は確実に進んで、
今日は、さんた家地方も梅雨入りです。
梅雨の始まりは、
一日中、雨でしたよ。

また、木曜日がやって来て、
さんたの四十九日か?って思ったら、
満中陰は、6月1日、先週でしたよ(驚)
忘れてました。

何で、忘れてたのか、
ブログを遡ってみたら、
あの、土砂降りの雨で、
びしょ濡れになった日でした。

さんたは、
善行だらけで、
エンマさんの機嫌をとらなくても、
楽勝で極楽浄土?虹の橋?に行けてると思うのですけど、

満中陰を忘れられてたさんたが、
いつものイタズラで、
僕達を、
ずぶ濡れにしたのかななんて思います。

さんた、
死んじゃっても、
やってくれます。
何となく、嬉しかったりします(笑)

ぽんた、
だんだん、
ゴルのパピーらしくなってきましたよ(笑)
応援のポチ、
感謝です。
≪前日の薬≫
・リーマス1000mg・・・増量
・サインバルタ60mg
・デパス0.5×2錠
・リボトリール2mg・・・減量
・リフレックス30mg
・ニトラゼパム10mg
・ロヒプノール2mg・・・減量
・ラミクタール300mg・・・増量

にほんブログ村
↑ ↑ ↑
ランキングに参加しています♪
宜しければ、ポチッとお願い致しますm(__)m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
スポンサーサイト